再生できるのに「メディアファイルを正常に再生することができません」と出る |
|||
No : 1844 | 作成者 : ikaragom | 作成日 : 2010-04-02 | VIEW : 13576 |
Gomplayerでmovファイルを再生しようとした際、 「メディアファイルを正常に再生することができません このファイルを再生する為には該当Codecをインストールする必要があります 『Codec検索』をクリックしてください。対応するコーデックをダウンロードできます」 とウィンドウが出て再生できないため、Quick time alternative 1.8.0 をインストールして無事に再生は出来るようになったのですが、相変わらず上記のウィンドウが出てしまい、再生のたびにウィンドウを閉じなければならなく非常に邪魔になります。 よければこの問題の解決方法をご教授ください。 |
返信 | 作成者 : GOM ADMIN | 作成日 : 2010.04.05 | |
---|---|---|---|
お問い合わせいただきました現象につきましては、お手数ですが、下記の操作によりGOM PLAYERの再インストールをおこなっていただき、正常にご利用いただけるかをご確認ください。
1. GOM PLAYERをWindowsの[コントロール パネル]- [プログラムと機能]からアンインストールする 2. パソコンを再起動する 3. GOM PLAYERの最新版をダウンロードする http://www.gomplayer.jp/exe/GOMPLAYERJPSETUP.EXE 4. GOM PLAYERを再インストールする 上記の設定を行っても正常に再生されない場合は、詳細情報を取得、ご返信ください。 【詳細情報(再生情報)のコピー】 1. GOM PLAYERを起動する 2. 動画を再生する 3. 再生中に[Ctrl]+[F1]キーを押して再生情報を表示する 4. 画面下部の[詳細情報をコピー]をクリックする 5. コピーした内容を貼り付けてご返信ください。 確認したうえで、対処方法などをご案内させていただきます。 |