ロゴが表示されなくなった |
|||
No : 1931 | 作成者 : 6abu1222 | 作成日 : 2010-07-27 | VIEW : 5476 |
GomPlayerを起動すると、一瞬だけロゴが表示された後、Player画面が真っ白になり動画が再生されるようになりました。 公式ロゴでも、自分で設定したロゴでもやはり真っ白になります。 GomPlayrを再インストールをしても環境は改善されませんでした。 動画再生は問題ありません。 この白い画面が気になるので、改善方法があるならば方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 *** DIRECTSHOW FILTER LIST *** 1. Default DirectSound Device 2. Gretech Audio 3. MP3 Decoder DMO 4. Gretech MP3 Source *** AUDIO INFO *** SampleRate(Sample/sec) : 44100 BitRate(Bit/sample) : 16 Channels : 2 KBitRate(KBit/sec) : 0 |
返信 | 作成者 : GOM ADMIN | 作成日 : 2010.08.09 | |
---|---|---|---|
恐れ入りますが、お問い合わせいただいた内容からは、問題の詳細について、把握することが困難な状況です。
お手数ですが、下記の操作によりGOM PLAYERの再インストールをおこなっていただき、正常にご利用いただけるかをご確認ください。 1. GOM PLAYERをWindowsの[コントロール パネル]- [プログラムの追加と削除]からアンインストールする ※アンインストールする際には、C:\Program Files\GRETECH\GomPlayerのフォルダも削除してください。 2. パソコンを再起動する 3. GOM PLAYERの最新版をダウンロードする http://www.gomplayer.jp/exe/GOMPLAYERJPSETUP.EXE 4. GOM PLAYERをインストールする |